PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

品川区民芸術祭 しながわアーティスト展2013 に参加します!

土田菜摘2013/09/24 UPDATE展覧会情報

品川区民芸術祭 しながわアーティスト展2013 に参加します!

タイトル英文

説明

昨年に引き続き、参加させていただくことになりました。

品川区を中心とした、モノクロスケッチや風景イラストを展示する予定です。

土曜と日曜の2日間、 会場でお待ちしております!

会場では、カフェスペースやワークショップもあります。
お気軽に、ふだん滅多に来ることがなさそうな(笑)、品川区の西大井に遊びにいらしてください。

—————————-

日時 : 2013年10月5(土) 10:00~18:00
          10月6(日) 10:00~16:00
場所 : メイプルカルチャーセンター
    〒140-0005 東京都品川区西大井1-4-25 コアスターレ第一ビル4・5階
    TEL)03-3774-5050
    mail ) maple@shinagawa-culture.or.jp
内容 :
見て、感じて、しながわアート!
品川を拠点に活動する新進気鋭のアーティストが一同に集結。
イラストレーター・フォトグラファー・造形作家・フィルムの愛好家・キャラ弁作家・脚本家・演出家・俳優・ダンサー・DJなど、様々なジャンルのアーティストがオリジナル作品を披露します。アートに触れてカフェでまったり、アートが身近になる2日間

主催 : 品川区/公益財団法人品川文化振興事業団
協力 : NPO法人S.A.I/六尺堂/PLATEAU
広報協力 : 平成25年度東京文化発信プロジェクト“東京クリエイティブ・ウィークス“参加事業

参加アーティスト :

<作品展示>
◆北村さをり(イラストレーター) ◆シマムラヒカリ(陶芸作家) ◆チャイカ・ムービーズ(映像・フィルム) ◆土田菜摘(イラストレーター) ◆栃久保 誠(旅家・写真家) ◆橋爪かおり(イラストレーター) ◆深澤ユリコ(絵描き・イラストレーター) ◆mon*queque 稲田早都弥&棕澤房子(雑貨作家) ◆八木香保里(写真家) ◆yucca(ラバースタンプ作家・キャラ弁作家)

<パフォーミングアーツ部門>
◆牛川紀政(舞台音響・サウンドデザイン・DJ) ◆杉山 至+六尺堂(舞台美術家・セノグラファー) ◆東京タンバリン 高井浩子(脚本家・演出家) ◆栩秋太洋(ダンサー・俳優・演出家) ◆古舘奈津子(ダンサー・キッズダンス講師) ◆松村翔子(演出家・俳優)

出展カフェ :シャンティー

問い合わせ先 :
公益財団法人 品川文化振興事業団
メイプルカルチャーセンター 担当:大越章光
〒140-0015 品川区西大井1-4-25
TEL 03-3774-5050  FAX 03-3776-5342
http://www.shinagawa-culture.or.jp/

説明英文

その他の展覧会情報
個展のお知らせ - 土田菜摘 作品展「街の記憶」 2023年カレンダー原画展「いつか行きたい ~to towns around the world~」 カレンダー原画展「つかの間、ベルリン」(大阪巡回展) 「温泉、あります」土田菜摘 2019年カレンダー画展
土田菜摘

土田菜摘

ツチダナツミ
風景・建物が得意なイラストレーター!やわらかく温かみあるタッチです

1974生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、IT系企業勤務等の遍歴を経て、イラストレーターに転向。広告・出版など様々な媒体で活動。風景・建築物の線画を中心に、人物スケッチやイラストコラムまで、デジタル・アナログ併用して制作している。

お問合せフォーム https://www.natsumiroad.com/ https://www.flickr.com/photos/natsumit/
パソコン環境 Windows, Adobe Creative Cloud
納品形態 データ、アナログ、なんでも対応します。

イラストレーター。
緻密で奥行きのある風景・建築物の線画イラストレーションが得意。

ペンによる手描きの線に、Photoshopや水彩を用いてシンプルに彩色している。
やわらかくあたたかみある雰囲気が持ち味。
出版や広告、パッケージなど様々な媒体にて活動中。

現場でオーダーを請けスケッチし、販売するイベントも随時行っている。

(協)日本イラストレーション協会(JILLA) 会員。
イラストレーターズ通信会員。

1974年 兵庫県西宮市に生まれる
1993年 慶応義塾大学文学部入学を期に上京
卒業後、IT系会社に入社。途中転職を挟みながら、約7年システムエンジニアとして働き、実務を通してWeb関連の技術を身に着ける
また、勤務しながら、2003年1月より約3年間、渋谷アートスクールにてイラストを学ぶ
2004年 Webデザイナーとしての活動開始(現在は休業)
2005年 イラストレーターとしての活動開始
2018年 兵庫県西宮市に拠点を移す

    以下をご入力ください


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
    Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.