『黒と白の猫』 小沼丹著

長田恵子
オサダケイコ文学やストーリーをモチーフに、物語の感じられる絵を描きます。
物語の、そしてイラストを描く対象の、繊細で幻想的な部分をひろいあげて、絵に表現することが好きです。私のイラストで、関わった媒体の魅力がさらに深まり、広がることを願って、こころを込めて描いています。
おもに、書籍や雑誌、CDジャケットのイラストレーションのお仕事をしています。小説や詩から広報誌まで、いろんなジャンルのイラストに対応いたします。最近は児童書のお仕事に携わることが増えました。
並行して、銅版画も製作しています。版画ならではの手仕事のあたたかみをじかに楽しんでいただけるような作品づくりをして、発表しています。
好きな作家はトーベ・ヤンソンや夏目漱石など。しっとりとした内容から、楽しく愉快な物語まで、作品テーマとの出会いを楽しんでいます。
お問合せフォーム
https://osadake.jimdo.com
http://www7b.biglobe.ne.jp/~osadake/
パソコン環境
Mac OS 10.15.7 PhotoshopCC
納品形態
Photshop eps、jpg 手描き原画での納品 など
東京女子大学卒。
数年の会社勤めののちに、フリーのイラストレーターとして活動しています。
2001年に、絵本「ワハムとメセト ふたごの国の物語」(かんげき屋・刊)にて、本格的に銅版画の仕事をはじめ、現在にいたります。おもに、書籍や雑誌、CDジャケットなどのイラストレーションの仕事をしています。
児童文学からエッセイ、大人向けの文芸まで、物語からイラストをイメージすることが得意です。どうぞよろしくお願いいたします。
2009年 ギャラリーハウスMAYAにて個展を開催
2010年 「装画を描くコンペティション vol.10」(ギャラリーハウスMAYA)入選
2015年 「装画を描くコンペティション vol.15」(ギャラリーハウスMAYA)準 緒方修一賞
2017年 「装画を描くコンペティション vol.17」(ギャラリーハウスMAYA)入選

