PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

「Nice View #4」

「Nice View #4」

タイトル英文

説明

○展示のお知らせ○
駒沢大学にあるギャラリーMOUNT tokyoにて
グループ展に参加いたします。
✂︎・・・・・・・・・・・・
「Nice View #4」
2020年8/26(水)〜 9/6(日)
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
休廊:月・火
https://mount.co.jp/event/32266315

心に残る風景やナイスなシーンを独自のタッチで描く8名のイラストレーターによるMOUNT tokyo恒例の企画展。
カラフルなビーチ、近未来の宇宙、賑やかなお祭りなど、眺めて楽しいNice Viewを探しにぜひご来場ください!

出展者
稲葉なつき・織田知里・鈴木あり・鈴木なるみ
永田夏樹・藤安初枝・Yuki Kodaira ・菅澤真衣子

説明英文

「花に聞くvol.14 睡蓮」

「花に聞くvol.14 睡蓮」

タイトル英文

説明

OPA galleryで毎年開催している、
花をテーマにしたグループ展に参加いたします。
素敵なDMイラストは小春あやさん。
・・・・・・・・・・・・
「花に聞くvol.14 睡蓮」
2020年7月3日(金) ー 7月8日(水・祝)
http://opagallery.net/

年1回開催している季節の花を題材した展覧会です。
「睡蓮」と言えば画家モネの作品でも有名ですが、Nymphaea(水の女神)と学名がつく花を20名のイラストレーターに描いていただきました。

出展者
右近茜 大西洋 長田結花 川崎由紀
菊野友美 北原明日香 楠木雪野 小春あや
柴田舞美 菅澤真衣子 中島早希 永島壮矢
中島梨絵 早川靖子 福井彩乃 古沢有莉
溝渕美穂 モリナオミ 保光敏将 渡辺晶子

説明英文

東京おさんぽノート12ヶ月(朝日新聞出版)

東京おさんぽノート12ヶ月(朝日新聞出版)

タイトル英文

説明

初めての著書『東京おさんぽノート12ヶ月』が発売いたしました!

「東京おさんぽノート12ヶ月 」
著者 菅澤真衣子
出版 朝日新聞出版
発売 4月20日
定価 本体1200円+税
https://www.amazon.co.jp/dp/4023339806/ref=cm_sw_r_cp_api_i_EtfIEbQR786CA

大好きな東京の街を季節とともにめぐり、出会った人々や風景、お店などをイラストや文章、写真で紹介しています。
さんぽ本を出すことは私の夢だったので、長年の夢を叶えることができました…!

今世界は大変な状況で、外に気軽に出かけられない日々ではございますが、
家の中でさんぽに行った気分になってもらえたなら…
こんなに嬉しいことはありません。

どうぞよろしくお願いいたします!

説明英文

「街の風景 4」

「街の風景 4」

タイトル英文

説明

表参道のOPA galleryさんが毎年主催している、街をテーマにした展示に参加いたします。
私は隅田川沿いの風景を描きます。ぜひお越しください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「街の風景 4」
2019年8月2日(金)ー 8月7日(水)
OPA garerry http://www.opagallery.sakura.ne.jp
11:00-19:00 (最終日は17:00まで)
初日 18:00-20:00 オープニングパーティー

街を描く「風景」シリーズ4回目の展覧会です。
思い出の街、思い入れのある街、心ひかれる街。
5人それぞれの想いとともにお楽しみください。

出展者
秋永悠 土田菜摘 藤本トヨキ 渡辺晶子 菅澤真衣子

説明英文

すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019

すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019

タイトル英文

説明

すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019

浅草をテーマにした個展をきっかけに、私たちの街墨田区をもっと好きになる情報サイト
「すみだノート」様にお声掛け頂き、「すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019」に参加します。
 https://www.sumida-note.com/

私は個展で描いた路地裏の作品のTシャツをすみだノート様とコラボし、展示させて頂きます。
すみだ愛があふれる展示に、ぜひお越し下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・

◼︎日時:2019年7月26日(金)~7月31日(水)10:00 – 18:00
◼︎入場:無料
◼︎会場:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 産業観光プラザ すみだ まち処  https://www.tokyo-solamachi.jp/
​◼︎主催:すみだクリエイターズクラブ https://www.sumida-cc.com/

説明英文

北の芸術祭和楽

北の芸術祭和楽

タイトル英文

説明

六曜社主催 北の芸術祭和楽
短歌や和歌に合わせ、イラストを担当させて頂きました。
また、2019.5.24〜26札幌モエレ沼公園
ガラスのピラミッドHIDAMARIにて展示も行われました。

説明英文

タイトル英文

説明

雑誌ターザンで連載されていた作家、松久淳さんのマラソンエッセイ
「走る奴なんて馬鹿だと思ってた」
ランニングマップを担当させて頂きました。
山と渓谷社 2019年6月15日発売 松久淳 著

説明英文

街の風景 4

街の風景 4

タイトル英文

説明

OPA galleryさんが毎年主催している、街をテーマにした展示に参加いたします。

最近はスローランニングを始め、隅田川沿いを走っています。
川沿いは走るたびに表情が違い、季節の匂いも感じ取ることが出来ます。
特に夕方から夜にかけて、スカイツリーや屋形船の光が水面に映る様子は、ここでしか見られない特別なものです。
そんな気持ちを込め、隅田川の風景を描きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
「街の風景 4」
2019年8月2日(金)ー 8月7日(水)
OPA gallery
 https://www.opagallery.sakura.ne.jp/
11:00-19:00 (最終日は17:00まで)
初日 18:00-20:00 オープニングパーティー

街を描く「風景」シリーズ4回目の展覧会です。
思い出の街、思い入れのある街、心ひかれる街。
5人それぞれの想いとともにお楽しみください。

出展者
秋永悠 土田菜摘 藤本トヨキ 渡辺晶子 菅澤真衣子

説明英文

すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019

すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019

タイトル英文

説明

浅草をテーマにした個展をきっかけに、私たちの街墨田区をもっと好きになる情報サイト
「すみだノート」様にお声掛け頂き、「すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019」に参加します。
 https://www.sumida-note.com/

私は個展で描いた路地裏の作品のTシャツをすみだノート様とコラボし、展示させて頂きます。
すみだ愛があふれる展示に、ぜひお越し下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・

東京都墨田区は江戸の頃から日用品の生産地。
このまちには近年アトリエや住まいを構えるクリエイターがふえています。
「すみだクリエイターズクラブ」はグラフィックデザイナー、イラストレーター、映像作家などがゆるくつながり、
まちを面白くするクリエイター集団。
7月末に開催される「すみだクリエイターズクラブ Tシャツ展2019」では約20名のメンバーが、個性的なTシャツを展示販売。
ずらりと並ぶTシャツに、すみだの想像力&創造力が燃え上がります!

◼︎日時:2019年7月26日(金)~7月31日(水)10:00 – 18:00
◼︎入場:無料
◼︎会場:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 産業観光プラザ すみだ まち処  https://www.tokyo-solamachi.jp/
​◼︎主催:すみだクリエイターズクラブ https://www.sumida-cc.com/

説明英文

お仕事

お仕事

タイトル英文

説明

六曜社・絹の言の葉 文芸スカーフ展
2点詞や短歌に合わせたイラストを担当させて頂きました。
こちらの作品は2019.4.12〜14の期間中、横浜赤レンガ倉庫にて展示も行われました。

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.