タイトル英文
説明
「全日本コーヒー商工組合連合会 2023年カレンダー」のイラストレーションを担当しました。
色んな趣味をモチーフに描きました。1月から隔月ごとに紹介していきます。
クライアント:全日本コーヒー商工組合連合会 2023年カレンダー 凸版印刷
AD:秋山晃範
D:大濱桂子
技 法:木版画多色摺り,デジタル
「全日本コーヒー商工組合連合会 2023年カレンダー」のイラストレーションを担当しました。
色んな趣味をモチーフに描きました。1月から隔月ごとに紹介していきます。
クライアント:全日本コーヒー商工組合連合会 2023年カレンダー 凸版印刷
AD:秋山晃範
D:大濱桂子
技 法:木版画多色摺り,デジタル
すでに始まっていますが、企画展『イラストレーターのブローチ展2022』に参加しています。
私は木版画で使う板木の木端を使って、山をイメージしたブローチを作りました。
お立ち寄りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
日 時:2022年9月30日(金)~ 10月19日(水)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
10/6(木)・10/13(木)は定休日
会 場:OPA shop
http://opagallery.net/index.html
出展者:秋永悠・いわさき智沙・川崎由紀・クボトモコ
熊本奈津子・栗山リエ・小鹿アキコ・坂口友佳子
下杉正子・土田菜摘・野見山響子・shuko*・HITO
まえじまふみえ・みずうちさとみ・溝渕美穂・保光敏将
DM design:竹内巧(竹プロ)
すでに始まっていますが、企画展『イラストレーターのブローチ展2022』に参加しています。
木版画で使う板木の木端を使って、山をイメージしたブローチを作りました。
お立ち寄りいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
日 時:2022年9月30日(金)~ 10月19日(水)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
10/6(木)・10/13(木)は定休日
会 場:OPA shop
http://opagallery.net/index.html
出展者:秋永悠・いわさき智沙・川崎由紀・クボトモコ
熊本奈津子・栗山リエ・小鹿アキコ・坂口友佳子
下杉正子・土田菜摘・野見山響子・shuko*・HITO
まえじまふみえ・みずうちさとみ・溝渕美穂・保光敏将
DM design:竹内巧(竹プロ)
22日(金)から始るOPA galleryでの『版画家たちの作品展3』に今年も参加します。
10名のいろんなタイプの版画家の作品展です。
どうぞよろしくお願いいたします。
日 時:2022年7月22日(金)~ 8月3日(水)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
会期中無休
会 場:OPA shop
http://opagallery.net/index.html
出展者:[サイアノタイプ]かとまり
[ゴム版画]野見山響子
[銅版画]佐藤恵美
[紙版画]山本由実
[木版画]田嶋 健・平岡 瞳・保立葉菜・保光敏将・矢作信雄・山口マオ
DM illustration:田嶋 健
10月に七月堂から発売の、尾形亀之助詩集『カステーラのような明るい夜』の装画を担当しました。
発行を記念して、七月堂古書部にて原画・作品展を開催していただくことになりました。
期 間:2021年10月15日(金)~31日(日)
時 間:12:00〜19:00
お休み:月・火・水+不定休(SNSなどでご確認ください)
会 場:七月堂古書部 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-26-6
http://www.shichigatsudo.co.jp/
在廊日はSNS、HPなどでお知らせします。
ご無理のない範囲で、お立ち寄りいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
こちらでも詳細をご覧いただけます。
七月堂・七月堂古書部note:https://note.com/shichigatsudo
10月17日に七月堂から発売の、尾形亀之助詩集『カステーラのような明るい夜』の装画を担当しました。
発行を記念して、七月堂古書部にて原画・作品展を開催していただくことになりました。
期 間:2021年10月15日(金)~31日(日)
時 間:12:00〜19:00
お休み:月・火・水+不定休(SNSなどでご確認ください)
会 場:七月堂古書部 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-26-6
http://www.shichigatsudo.co.jp/
在廊日はSNS、HPなどでお知らせします。
ご無理のない範囲で、お立ち寄りいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
こちらでも詳細をご覧いただけます。
七月堂・七月堂古書部note:https://note.com/shichigatsudo
今年もOPA shopでの「てぬぐい」に参加しています。
新作の注染手ぬぐいを作りました。富士山と海の絵柄です。
それと以前作った、ホシガラス柄の手ぬぐいを出しています。
どうぞよろしくお願いします。
日 時:2021年7月2日(金)~ 8月4日(水)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
木曜日定休
会 場:OPAshop http://opagallery.net/index.html
出展者:右近茜,海猫堂,eto,北原明日香,佐々木一澄,シトテヌ
白畠かおり,スサイタカコ,竹永絵里,田辺ユミコ,中川貴雄
中村典子,平岡瞳,保光敏将,山口マオ,山﨑杉夫
DM illustration:佐々木一澄
2年ぶりにOPAgalleryで個展をおこないます。
お時間ございましたらよろしくお願いします。
数年前から文章を書き溜めています。
日常のたわいもない事柄ですが、
挿絵をつけて文章と一緒に展示をします。
令和二年、新型ウイルスの騒動でこれまでと同じ日常は
戻らないと思いますが、展示作品のようなたわいもない事柄を、
これからも大切していきたいと思います。
蘖(ひこばえ)ー 樹木の切り株や、木の根元から
生えてくる若芽のこと。
日時:2020年10月23日(金)ー2020年10月28日(水)
11時ー19時 (最終日17時まで)
会場:OPA gallery
http://opagallery.net/index.html
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
表参道駅 A2,A3出口徒歩5分
yasumitsu toshimasa expansion『Basal shoots』
2020年10月23日(金)ー2020年10月28日(水)
11時ー19時 (最終日17時まで)
http://cotoristudio.com/
2年ぶりにOPAgalleryで個展をおこないます。
展示に合わせ本も制作しています。
新型コロナウイルスの状況がどの様になっているかわかりませんが
無理のない範囲で、お越しいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
OPA gallery
http://opagallery.net/index.html
『EXHIBITION OF PRINTMAKERS』
OPAgalleryで開催の『版画家たちの作品展』に参加します。
お時間ございましたらよろしくお願いします。
日 時:2020年7月24日(金)ー2020年8月5日(水) ※会期中無休
11時ー19時 (最終日17時まで)
会 場:OPAgallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
表参道駅 A2,A3出口徒歩5分
出展者
【サイアノタイプ】かとまり
【シルクスクリーン】佐々木一澄
【銅版画】佐藤恵美
【ゴム版画】野見山響子
【木版画】田嶋健・平岡瞳・保立葉菜・保光敏将・矢作信雄・山口マオ