PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

* Ever Changing Sky II

* Ever Changing Sky II

タイトル英文

* Ever Changing Sky II

説明

ベルギーをテーマにした展覧会の第二弾の展覧会を、地元静岡で開きます。(1回目は2021年5月gallery Dazzle(外苑前)で開きました)



●日時: 2022年12月1日(木)~2023年1月31日 (火)9:30-16:30 )(月曜休館 1/2,9は開館) 入館料あり


●場所フェルケール博物館(静岡市) 1Fギャラリー
https://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/



電車に乗れば二時間で国の端から端まで 行けてしまう小さなくに。
大国に挟まれて 上半分はオランダ語(フランダース地方)、 下半分はフランス語(ワロン地方)、言葉も少し複雑です。
アールヌーボー建築やブリューゲル、ルネ・マグリット、 導火線の火を止めたヒーロー小便小僧。
小さな彼の像を 大事にして色んな着せ替えを行事にしていたり、なにか不思議。
人もおだやかだけど少しユニーク。ビール好きは日本人と似てるかな。
そんなベルギーの移り気な空と街並みなどを描きました。

説明英文

My illustration exhibition “Ever changing sky II” featuring “Belgium” will be held in my local town, Shizuoka-city.
(first one was done at Gallery Dazzle, Tokyo in May, 2022)



Date: Dec. 1st (Thu.), 2022 – Jan. 31th (Tue.), 2023 Monday closed except Jan. 2nd & 9th.

Fee: 400yen for two exhibitions.


Place: Ground floor of Verkehr Shimizu Port Terminal Museum (Shimizu-ku, Shizuoka, Japan) 
https://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/ 


【個展】Into the B's World

【個展】Into the B's World

タイトル英文

solo exhibition “Into the B's World”

説明

鳥をテーマにした展示を開催します
・Date: 6月5日(日) 〜19日(日) ※火・水休み 13:00~19:00 (最終日18:00まで)
・Place: Art Book Shop りぶらりお https://www.liburario.net
 静岡市清水区草薙142 (JR草薙駅より徒歩9分

説明英文

Focusing on “BIRD” things.
Come and visit to enjoy the wonderful world of birds!

・Date: 13:00-19:00 June 5 to 19 *Closed: Tue.&Wed.
・Place: Art Book Shop Liburario, Shizuoka
https://www.liburario.net

宮沢賢治の世界を描く「イーハトーブ・クロニクル III」フリュウ・ギャラリー (文京区千駄木)

宮沢賢治の世界を描く「イーハトーブ・クロニクル III」フリュウ・ギャラリー (文京区千駄木)

タイトル英文

Ihatov Chronicle III at Flew gallery

説明

空の高くなる9月、イーハトーブの森や大地、宇宙に思いを寄せて。
様々なメディアで表現される、宮沢賢治の作品世界。
ギャラリーセレクトの参加作家5人のグループ展です。
私はセロ弾きのゴーシュの絵を描きました。

場所: フリュウ・ギャラリー (文京区千駄木)
参加作家: アサバマリエさん/ 栗山リエさん/ 小瀧彩野さん/ しまむらひかりさん/ 鈴木千晶
日時: 2021.09.03(Fri)-2021.09.08(Wed) 12-19時 (Last: 15:00終了)
詳細: https://www.flewgallery.jp/exhibition/ihatov-chronicle_iii/

説明英文

Under the clear September sky,
Thinking about woods, grounds and universe of Ihatov ..

(Group) Exhibition : Ihatov Chronicle – Featuring works by Kenji Miyazawa (Novelist/ poet of children's literature)
Sep.3-8. 2021at Flew Gallery (Tokyo)
I will exhibit some works about my favourite Kenji’s novel “Gauche the Cellist” in which a young cellist learns and develops his cello skill through interactions with animals.
URL: https://www.flewgallery.jp/exhibition/ihatov-chronicle_iii/

Ever changing sky

Ever changing sky

タイトル英文

Ever changing sky

説明

●詳細: https://gallery-dazzle.com/exhibitions/鈴木千晶個展%E3%80%80「ever-changing-sky」/

●日時: 2021年05月18日(火)~ 2021年05月23日(日) 12:00~19:00 (最終日17:00まで)

●場所: gallery DAZZLE(ギャラリダズル 北青山)
https://gallery-dazzle.com

ひょんなことから何度か訪れたベルギー

レンガ壁 ギザギザ屋根 しっとり雨 羊雲 透き通る青空

ベルギーのうつりゆく空と街並みを描きました。

説明英文

Solo Exhibition by Chiaki Suzuki

“Ever changing sky”

Date: May 18(Tue) – 23(Sun), 12:00-19:00 (-17:00 on Sunday)

Place: Gallery Dazzle (Kita-Aoyama, Tokyo) → https://gallery-dazzle.com

I will exhibit some works about “Belgium”

Brick wall, unique roof, drizzle, sheep clouds, clearl blue sky..

Made some paintings of Belgian city and landscape.

I hope you will enjoy. Thank you.

中学校教科書 挿絵制作

中学校教科書 挿絵制作

タイトル英文

illustrations for Junior High School textbooks

説明

来年の4月出版予定の学研の道徳教科書内「オーストリアのマス川」の挿絵を作成しました。
SDGs・環境保護・規則遵守をテーマにしたお話です。

説明英文

Made illustrations for a story about trout fishing in Austrian river in the morality textbook for Japanese Junior high school, which will be published by Gakken next April. It focuses on SDGs, environment protection, and the compliance with rules for them.

Somewhere しずおか それから 雲に乗って

Somewhere  しずおか それから 雲に乗って

タイトル英文

Somewhere Shizuoka and beyond the sea

説明

来月5日から公募による個展「Somewhere しずおか それから 雲に乗って」をCCCギャラリー(静岡市)で開催します。

四季の風景をはじめ、名所、食、野鳥、また地元の映画館・そこで見た映画など、しずおかのいろいろを展示します。 それから静岡を飛び出して国内外の場所へと絵でお連れします。 旅する気持ちとともに、改めて静岡の魅力を感じていただけたら幸いです。

2019年10月5日(土)~10月27日(日)
※10月7日(月)、15日(火)、21日(月)は休館日です。
10:00~21:00
静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター2階ギャラリー
(url: http://www.c-c-c.or.jp)

説明英文

アキ・カウリスマキ監督映画特集イラストレーション展 (ギャラリーダズル) 9/17-22

アキ・カウリスマキ監督映画特集イラストレーション展 (ギャラリーダズル) 9/17-22

タイトル英文

Exhibition of illustrations about Aki Kaurismaki's films (Gallery Dazzle) Sep. 17-22,2019

説明

2017年に映画監督を引退すると発表したアキ・カウリスマキの作品を特集したイラストレーション展です。
カウリスマキ10作品への思いを、参加者の様々なアプローチで表現します。(私は「過去のない男 (2002年)」を担当します)

フィンランドの洒落感とオフビートの効いたジョークの根底に、貧困、差別などの社会問題への批判を表現するカウリスマキ作品。
「過去のない男」は記憶を失った男の再生の話。彼らの仲間になりたい、そう思わせる魅力的な人たちがたくさん登場します。

17日には、オープニングパーティ 初日9月17日(火)18:00〜20:00
21日土曜日には、作家DAYがございます。
残暑がまだ少し残る季節ですが、お立ち寄りいただければ嬉しいです。
———————————————————————
2019年09月17日(火)~ 2019年09月22日(日)
12:00~19:00 (最終日17:00まで)
青山タルト 井上亜矢子 えいいち KAKUTO 
すがゆり  鈴木千晶  中鉢 愛  峯岸 圭
ヤギエツコ  リーカオ
17日: オープニングパーティ 初日9月17日(火)18:00〜20:00
21: 作家DAY
詳細(ギャラリーダズル):
https://gallery-dazzle.com/exhibiti…/アキ・カウリスマキ監督映画特集イラストレーシ/

説明英文

I will join an exhibition about movies by a Finnish director, Aki Kaurismaki at Gallery Dazzle. Feel free to drop in!
Dates: Sep. 17 – 22. 2019 12:00-19:00
Gallery Dazzle:
https://www.google.com/maps/place/gallery+DAZZLE/@35.670571,139.7139013,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60188c9952ba132d:0x845fc058396fc56e!8m2!3d35.670571!4d139.71609

六曜社主催「北の芸術祭 和楽 2019」 図版作成

六曜社主催「北の芸術祭 和楽 2019」 図版作成

タイトル英文

Illustrations for the poetry project by Rokuyo-sha

説明

イラストレーターズ通信経由で、札幌モエレ沼公園 で開催されている、六曜社主催「北の芸術祭 和楽 2019」で、文芸作品の背景になる図案を作成しています。(2015年より不定期で描かせていただいています) ありがとうございます。

説明英文

掛川花鳥園 ことり万博(2/3日曜日)

掛川花鳥園 ことり万博(2/3日曜日)

タイトル英文

説明

2/3日曜日9時から4時まで、掛川花鳥園 ことり万博に参加します。
トートバッグ、スマホカバー、ポストカードなどなど、鳥好き全開の雑貨をお持ちします。鳥たち・鳥雑貨作家たちに会いに来てください♪
詳細: http://k-hana-tori.com/topics/201902kotoriexpo
(参加名: becco&cianchi)

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.